ゲームパソコンおすすめランキング

コスパNo.1のゲームPCはこれだ!

ゲームPCを選んでいる時、価格を最優先にしようとしていませんか?価格が重要なのはわかります。しかし本当に大切なのはコスパです。ゲームPCはコスパで選ぶべきなのです。

 

例えば10万円のゲームパソコンが2つあったとしましょう。でも2つとも同じ性能だとは限りません。例えばGTX770とGTX970を搭載したデスクトップは同じ価格なのに、GTX970のほうが1.3倍も高性能です。

 

ゲームパソコンコスパランキング

だから私はコスパの良いゲームパソコンをおすすめします。ただ、価格は誰にでもわかっても性能は詳しくないと知り得ない情報です。そこでベンチマークスコアをご紹介しながら、おすすめランキングを書いていきます。

 

コスパ最強!ドスパラ 「ガレリア XF」
ガレリア XF OS Windows7/8.1 64bit
CPU Core i7-4790
メモリ 8GB
グラフィックボード GeForce GTX970 (4GB)
ストレージ 2TB HDD

 

BTOメーカー10社のゲームPCを調査したところ、コスパ最強だったのはドスパラのガレリア XFです。なんといってもGTX970が素晴らしいですね。上記の通り、GTX770と同じ価格なのに性能は桁違いです。

 

ドスパラの人に「このゲームパソコンは性能の割に随分と安くないですか?」と質問したところ、「そうなんですよ、だから最近はこのデスクトップが一番売れています」と答えてくれました。

 

 

超高性能なのに安い!G-Tune 「NEXTGEAR i640PA6-SP」
NEXTGEAR i640PA6-SP OS Windows7/8.1 64bit
CPU Core i7-4790K
メモリ 16GB
グラフィックボード GeForce GTX980 (4GB)
ストレージ 2TB HDD

 

2番目におすすめしたいのはGTX980です。GTX980はGTX970よりもハイスペックです。コスパを計算してみるとGTX970と同等です。ただ、ハイスペックな分だけGTX970よりも価格が高いので、GTX970のほうが人気です。

 

その性能たるや恐ろしくなるほどです。最強性能の名を欲しいままにしています。有名なベンチマークソフト「3DMARK」で初めて10000スコアを越えたことで世界中で話題になりました。

 

 

激安で好評!ドスパラ 「ガレリア DS」
ガレリア DS OS Windows7/10 64bit
CPU Core i5-6500
メモリ 8GB
グラフィックボード GeForce GTX750Ti (2GB)
ストレージ 500GB HDD

 

上記2つに比べるとコスパは全然良くありません。だから基本的にはGTX970かGTX980を選んで欲しいです。ただ、10万円以内の激安デスクトップが欲しい人もいるはずです。

 

そんな方におすすめしたいのがGTX750Tiを搭載したゲームPCです。コスパに五月蝿い自作erに人気があるグラフィックボードです。標準画質なら大抵のオンラインゲームが動くのでランキングに入れてみました。