15万円のゲームPC

コスパ最強だから人気!15万円が一番おすすめ!

10万円のゲームPCは確かに安くて人気です。でもミドルスペックの中でも下位モデルなので、性能不足が心配です。もちろんしばらくは大丈夫です。しかし1年後には最新ゲームが重くてどうしようもなくなる可能性があります。

 

そこで15万円のBTOゲームパソコンです。実はパソコンの知識がある人は、15万円前後のゲームPCを選びます。なぜならコスパ最強だからです。ベンチマークスコアが高いのに価格が安いため非常に人気があります。

 

15万円ならグラフィックボードに特化!

ゲームパソコンを買うということは、オンラインゲームを楽しみたいのですよね?だったら最重要なのはグラフィックボードです。他のパーツはデフォルトのままでもいいので、良いグラフィックボードを選んでください。

 

今ならGTX970かGTX980です。どちらもコスパはほとんど変わりませんが、性能はGTX980のほうが上です。ここは単純に予算で選べば問題ありません。どちらを選んでも後悔しないほどハイスペックです。

 

15万円のおすすめBTOゲームパソコン

ドスパラ 「ガレリア XF」
ガレリア XF OS Windows7/10 64bit
CPU Core i7-4790
メモリ 8GB
グラフィックボード GeForce GTX970 (4GB)
ストレージ 2TB HDD

 

ドスパラの人気No.1ゲームPCです。GTX970は最新グラフィックボードなので高性能です。GTX760やGTX770とは30%以上もハイスペックなのに、価格がほとんど変わりません。つまりコスパ最強です。

 

だからBTOゲームパソコン選びに困っているなら、ガレリア XFにしておけば大丈夫です。これを使っていて不満に思っている人を私はひとりも知りません。みんな「これにして良かった!」と満足しています。

 

 

G-Tune 「NEXTGEAR-MICRO im550PA7-SP」
NEXTGEAR-MICRO im550PA7-SP OS Windows7/8.1 64bit
CPU Core i7-4790
メモリ 8GB
グラフィックボード GeForce GTX980 (4GB)
ストレージ 1TB HDD

 

15万円を越えてしまっていますが、ハイスペックゲームPCが欲しい人には、G-TuneのGTX980搭載デスクトップをおすすめします。GTX980はGTX970よりも20%ほど高性能です。

 

だからGTX980のほうが長く使えることは確実です。例えば3年後に新しいオンラインゲームが発売されたとしても、高画質に設定してもサクサク動きますよ。